ファームガーデンたそがれでは 農的暮らしで生きることを本気で考えている方を研修生として募集します。
ファームガーデンたそがれではこの度、研修生を1〜2名募集します。
農園では農薬・化学肥料を使用しない稲作りのほか、大豆や野菜類などの栽培のほか、杵搗き餅や味噌、ジャムなどの加工製造、たそがれ野育園の運営などを行っております。基本的な穀物の栽培技術に加え、加工品等の製造販売や農園の経営について学ぶことができると思います。
●募集内容
研修期間:1年~2年
(1年目習ったことを2年目に実践する流れが望ましいです)研修終了後、新規就農をご希望される場合、全力でサポートします。その他にも希望や状況により当農園の管理をお任せする可能性もあります。
開始時期:2019年4月~
3月には種蒔き準備が始まります。時期については相談して決めましょう。
賞与:120,000円〜(能力・技術に応じて待遇考慮します)
*農の雇用事業を活用しての雇用形態を想定しています。
休み:基本的に週1日~2日。相談により連休もとれます。(お盆、正月休みあります)※農繁期や気候により流動的です。
<おおまかな1日の流れ>
8:00 ミーティング
午前仕事
12:00 昼食(持参)
昼休憩後、午後仕事
※夏場は気温が上がる昼間は休み、涼しくなる15時頃~
日没 仕事終了
※農繁期や天候によって流動的です
<住> 通い/住み込み不可
<食> 昼食持参
<服> 作業服や、手袋、長靴など作業用衣類は基本的には一式揃えてきてください。状況により、こちらで支給することもあります。
●業務内容
<お米づくり>
田んぼづくり、耕耘、畦塗り、種種作業、ハウス整備、育苗管理、田植、除草、水管理、収穫、乾燥、調整など
<大豆、小麦>
・主に味噌用に大豆を栽培しています。農薬・化学肥料不使用
・小麦の栽培にこれから力を入れて行きたいと考えています。
それぞれ、土作り種蒔きから除草管理、収穫、調整、選別などの作業になります
<たそがれ野育園>
年間を通じて、田畑の一部を利用し誰もが参加できる農的学び場づくりをしています。参加者の作業のサポートやイベント企画から準備仕事、当日の運営のサポートなど多岐にわたります。
<体験イベント、マルシェイベント出店>
イベントへの出店参加が不定期であります。店頭での農産物販売や、各種ワークショップの運営などもお手伝いしていただきます。
<農園の運営について>
農業をめぐる状況は決して気楽なものではありませんが、先人から受け継いだ自然や農地、知恵などをフル活用し、これからの時代にも笑って生き抜いていける農のあり方をともに考え、実践できる方を求めます。
【目指すビジョン】米価格は下落傾向を続け、農業人口は200万人を割りました。人手不足により荒れ果てた農地が急増しています。人口減少の局面を迎えた今、安全な食と豊かな田園を守るためには、田んぼという場のポテンシャルを高める新たな視点が必要です。収量競争する従来の田んぼから、人が集い、つくること・食べることを共有する<共創・共奏・共想>田んぼへ。この転換が、私たちが目指す21世紀の農村の歩み方です。
●基本条件
・自然栽培、有機栽培等を生業とする意欲がある
・人にも地球にもやさしい農業や暮らしに関心があり、また取り組む意欲がある
・自らが主体となり、進んで農園の運営に参加する意欲がある
・15~45歳くらいまでの方
・農作業は体力、気力が必要です。心身ともに元気な方。
・チームで仕事をします。自主的に行動ができ、状況に応じて柔軟に対応できる方。
・経験の有無は問いません。他業種からも歓迎です。一緒にビジョン実現しましょう。
●応募方法
以下1~10を書きメールアドレスまでお送りください。
1、氏名(フリガナ)
2、性別
3、生年月日と年齢
4、住所
5、携帯電話番号
6、連絡先メールアドレス
7、応募動機
8、これまでの職歴
9、自己アピール(特技や趣味なども)
10、希望する研修期間やご質問など
●お問合わせ
ご質問など、なんでもお気軽にご相談ください
090-3553-3756(園主:菊地晃生)